NEWS / REPORT 最新情報・関連情報

グローバル・ピッチコンペティション「Pitch2Tokyo 2026 名古屋予選」登壇者募集!

グローバル化 NAGOYA CONNÉCT その他イベント

2025.10.01

世界中のイノベーターが集うグローバル・ピッチコンペティション「Pitch2Tokyo 2026」の名古屋予選を、名古屋市主催のイノベーション創出/交流プログラム「NAGOYA CONNÉCT」 で開催しますので、登壇者を募集いたします。

1. Pitch2Tokyoとは?
「Pitch2Tokyo」は、Venture Caféコミュニティやその枠を超えて、世界中のイノベーターをつなぐグローバル・ピッチコンペティションです。
単なるコンテストではなく、2026年2月に東京で開催される「Global Gathering」の全体テーマ「Collective Impact」のもと、国境を越えた協働を生み出し、地域の創造力とイノベーションを国際舞台で発信するプラットフォームとなります。名古屋予選を勝ち抜いたチームは、2026年2月19日(木)に東京で開催されるファイナルに進出し、80カ国以上から集まる投資家やエコシステムリーダーを前にピッチするグローバルな機会を得られます。

2. 名古屋予選(NAGOYA CONNÉCT)開催概要

開催日時

2025年12月12日(金) 17:00〜18:00

場所

なごのキャンパス (NAGONO CAMPUS)

発表言語

全て英語 (English Only)

ピッチ形式

5分間のピッチ(スライド枚数無制限)

参加費

無料


<名古屋予選の魅力>

・地域エコシステム内での可視性向上:審査員、NAGOYA CONNÉCTの参加者の前でピッチを披露し、ビジネスのブラッシュアップとネットワーク拡大に繋がります。
・東京ファイナルへの切符:名古屋を代表するファイナリストとして、世界中のイノベーターや投資家へアプローチできる舞台に立てます。

3. 応募資格と参加条件
イノベーションとインパクトに向けた共通のアジェンダに沿った取り組みを行う起業家やイノベーターを歓迎します。
(1) 名古屋予選への参加2025年12月12日(金)のNAGOYA CONNÉCTに現地参加できること。(オンライン参加は原則不可)
(2) 東京ファイナルへの参加:地域の代表として選出された場合、2026年2月19日(木)に東京で開催されるGlobal Gathering及PitchびPitch2Tokyo決勝大会に現地参加できること

4. 応募方法
参加をご希望の方は、以下の締切までに公式ウェブサイトより詳細をご確認の上、ご応募ください。
・応募締切: 2025年11月5日(水)
・応募・詳細URL: Pitch2Tokyo NAGOYA Round in NAGOYA CONNÉCT | Peatix

世界へ羽ばたく熱意ある挑戦をお待ちしております!