NEWS / REPORT 最新情報・関連情報
「TechGALA Japan 2026」を彩る基調講演の登壇者が決定しました!
TechGALA Japan お知らせ
2025.11.05
名古屋市が事務局を務める「Central Japan Startup Ecosystem Consortium」(構成:愛知県、名古屋市、浜松市、一般社団法人中部経済連合会、名古屋大学等)は、国内外のスタートアップ・事業会社・投資家等が集う、テクノロジーの祭典「TechGALA Japan 2026」を2026年1月27日(火曜日)から1月29日(木曜日)まで開催します。
このたび、本イベントを彩る基調講演について、世界を舞台に活躍する3名のスピーカーが決定しましたのでお知らせします。
あわせて、その他の注目の登壇者についても紹介いたします。
詳細は下記をご覧ください
・「TechGALA Japan 2026」を彩る基調講演の登壇者が決定しました!
「TechGALA Japan 2026」開催概要
| イベント名 | TechGALA Japan 2026 |
| 概要 | 全世界のスタートアップ・エコシステムプレイヤーが本地域に繋がるきっかけとなる「入口」として位置づけ、多様なプレイヤー間の共創の促進や本地域のスタートアップ・エコシステムのブランディングの強化、国際的な存在感を高めることを目的に開催する象徴的なイベント |
| 日程 | 2026年1月27日(火曜日)から1月29日(木曜日)まで(3日間) |
| 会場 | 栄地区(ナゴヤイノベーターズガレージ、中日ホール&カンファレンスなど) 鶴舞地区(STATION Ai など) |
| 実施主体 | Central Japan Startup Ecosystem Consortium |
| 企画内容 | ・世界的に著名なスピーカー等によるキーノートスピーチ ・国内外のスタートアップや事業会社・研究機関、投資家等のセッション ・スタートアップや事業会社等の展示 ・音楽やアートなどを取り入れた文化醸成企画 ・著名なスピーカーや投資家等と国内外の起業家等が密に交流できる企画 ・様々な関係機関と連携したサイドイベント企画 等 |
| 公式サイト |